土曜はナニする【プチプラ防災100円防災グッズ!】を辻直美先生が紹介

Sponsored Links
土曜は何する

2020年8月29日放送の土曜はナニするで【プチプラ防災!100円で変える防災グッズ!】について紹介されました!

プチプラ防災

カーテンの防災

対策:外側のカーテンを長くして重くする!
※窓ガラスが割れた時にガラスの破片が飛散したものが部屋に入らないようにする対策です。
※余った部分は内側に折り込むだけで見た目もスッキリしますよ!

S字フックで防災

対策:観音扉にはS字フックをかける!
※これだけで地震が来て扉が開き中のものが飛び出ることを防いでくれます。
※大小様々のS字フックは100円ショップで買える防災アイテムです。

お皿の置き方を変えて防災

対策:お皿は下から中・大・小の順番で置く
※地震の揺れに強いお皿の置き方です。

食器棚が倒れにくくなる方法で防災

対策:1)食器棚を壁から隙間を3センチ開ける!
2)棚を傾けて耐震版を差し込む
※耐震版は100円ショップで買える防災アイテムです。
※棚の重心を壁側にすると前倒れるリスクが低くなります。

棚と天井の間の防災対策

対策:1)服やタオルを入れたダンボールで天井と棚の隙間をうめる
※落下して危険なものは置かないでください
2)狭い隙間には新聞や雑誌を詰める
※これでがたんと前に倒れてくることはほぼありません。
※突っ張り棒をみじかなダンボールで代用できます
※ダンボールはデザインシートを貼れば見た目もオシャレになります♬

防災のお水・置き場所は?

対策:置き場所は以下の通り
・ワゴンの下
・ベッドの足元
・食器棚の中
など部屋のあらゆるところに置いておく
※理由は水を置いていない部屋で閉じ込められたらせっかく備蓄していても意味がないからです。
※避難経路となる玄関は最重要です!

滑り止めシートで防災対策

対策:1)食器棚の全ての棚にしく
※食器が滑らないため
2)食器棚の中に置いているカゴは外側と内側の両方にしく
※滑り止めシートの重ね技で強固に!
3)冷蔵庫には透明の滑り止めシートをしく
※食材が透けて見えるようにです

100円ショップで絶対買うべき防災アイテムは?!

開き戸ロック
本来は子供が扉を開けることを防止するアイテムですが、防災グッズにお役立ちです

耐震ラッチで防災対策

内側から扉をロックする耐震ラッチ

 

※震度5以上の揺れを感じると自動でストッパーが飛び出す優れものです。
※扉を押すとストッパーは解除されますよ

辻直美先生

教えてくれたのは、この道25年以上の防災のプロ!国際災害レスキィーナースの辻直美先生です。
国内外で防災テクニックの講演をしたり、先生が出版されたこちらの本はベストセラーになり大人気です。

 

まとめ

100円グッズで少しの工夫で防災に使えるアイテムに大変身
皆さんも防災対策をやってみませんか?

タイトルとURLをコピーしました